ファスティング

【老化防止におすすめ】1日1食ファスティング(断食)の効果とやり方を解説!【超簡単】

ダイニングテーブル
  • 「ビジュアルをよくしてモテたい!」
  • 「やせて好きな服が着られるようになりたい!」

こんな願望を持っている方に朗報です

まったくつらくないのにやせられるチート級のダイエット法がありました

1日1食好きなものを食べていいというダイエット法です

糖質制限のように食べるものが制限されることもありません

好きなものを毎日食べることができて、理想のビジュアルを手に入れることができます

この記事ではこの夢のダイエット法・1日1食ファスティングの効果や具体的なやり方について解説しています

ぜひ実践して、理想の自分に一歩近づいてください!

1日1食ファスティング(断食)とは

料理

1日1食ファスティング(断食)とは、1日のうち1食だけ食事を摂り、あとは水やノンカフェイン飲料、酵素ドリンクなどを飲んで過ごすファスティング法です

食事と食事の間の24時間は原則固形物を摂取せずに、胃腸を休めます

これにより疲れた内臓を一定期間休ませることができ、消化器官が本来の働きを取り戻して、デトックスや美肌効果が期待できます

1日1食ファスティング(断食)の効果

水しぶき

1日1食ファスティング(断食)にはさまざまな効果があります

  • 消化に関わる臓器の機能が回復する
  • 免疫力が高まる
  • 有害物質が排出される
  • 病気の予防・改善
  • 美肌やダイエット効果
  • 精神の安定
  • 集中力・記憶力が高まる
  • 時間が増える
  • 長生きできる

消化に関わる臓器の機能が回復する

食べ物を摂取すると、内臓はそれを消化・分解し、栄養素を吸収したり排出したりします

ファスティングをすると働き続けている内臓を休ませることができるので、胃や肝臓、小腸、大腸などは本来の働きを取り戻し、正常に機能するようになります

免疫力が高まる

免疫力の約70%は腸で作られています

腸の免疫細胞は腸内細菌と協力して、病原菌やウイルスから体を守ってくれています

ファスティングをすることで、腸が本来の機能を取り戻すので、免疫力が高まります

有害物質が排出される

コンビニやファストフードなどの食べ物の中には防腐剤や殺菌剤などの食品添加物が含まれているものがたくさんあります

これらの食品添加物は腸内細菌を殺してしまうので、腸内環境によくありません

身近な加工食品にはたくさん食品添加物が使われていることが多く、完全に避けることは難しいです

そのため、体内に入った有害物質をできるだけ早く体外に出すことが大切になります

ファスティングにより腸が本来の機能を取り戻すと排出力が高まり、体内に蓄積された有害物質を排出することができます

病気の予防・改善

ファスティングにより、腸内環境が改善し、免疫力が高まることにより、以下のような病気の予防や症状の改善に効果があります

  • 便秘
  • 糖尿病
  • 高血圧
  • 喘息
  • アレルギー疾患
  • メタボリックシンドローム
  • 脂質異常症
  • がん
  • 潰瘍性大腸炎
  • クローン病
  • うつ病
  • 統合失調症

美肌やダイエット効果

ファスティングをすると有害物質や余分な脂肪が排出され、デトックスやダイエット効果があります

精神の安定

腸内環境は脳や感情に深く関わっています

ファスティングにより腸内環境が改善することで、幸福感が増し、リラックス効果やうつ病の改善などが期待できます

集中力・記憶力が高まる

ファスティングにより血液が消化器官で使われなくなるため、脳への血流が増え、集中力が高まります

また、シナプスが活性化され、記憶力のアップや認知症の予防効果も期待できます

時間が増える

普段1日3食食べている人は、そのうちの2食分の食事の時間がなくなることで別のことに使えるようになります

家で料理をする方であれば、献立を考えたり、買い物に行ったり、作る時間がなくなるので、自由な時間が増えます

長生きできる

満腹状態にしたサルと腹六分にしたサルを20年間観察したところ、腹六分のサルの方がシワもなく健康的に過ごせたという実験結果があります

ファスティングにより空腹状態を保つことで、より若々しく長生きできます

1日1食ファスティング(断食)のデメリット

落ち込む男

1日1食ファスティングは摂取エネルギーを大幅に減らすことになるため、健康を害するリスクをはらんでいます

以下のようなデメリットもきちんと理解した上で、1日1食ファスティングを取り入れるべきかどうか判断してください

  • 筋肉が減りやすくなる
  • 脂肪蓄積が進みやすくなる
  • リバウンドしやすくなる
  • 必要な栄養が不足しやすくなる
  • 便秘を引き起こしやすくなる

筋肉が減りやすくなる

1日1食では、体に必要な栄養をすべて補うことは難しいです

特に、筋肉は食事からたんぱく質が長時間供給されないと分解が進み、合成がスムーズに行われなくなります

筋肉が減ると代謝が落ちやすくなります

脂肪蓄積が進みやすくなる

1日1食だと栄養が入ってこない状態が長く続くことから、体は飢餓状態になります

そうすると、体はその食事のタイミングでしっかりと栄養を取り込もうとして、過剰に糖や脂を吸収して溜め込むことになり、脂肪蓄積が進みやすくなります

特に、1日1食だけだから好きなものを食べようと考え、糖質が多く含まれる食事をすると、血糖値が急上昇し、体は血糖値を下げるためにインスリンというホルモンを過剰に分泌します

このインスリンには脂肪蓄積を進める働きもあるため、血中で過剰になった糖は脂肪としてため込まれやすくなってしまい、脂肪蓄積が進むリスクが高まります

リバウンドしやすくなる

1日1食にすることで体に入ってくるエネルギーが減ると、体は代謝を減らすことで消費エネルギーを低下させてしまいます

そのため1日3食の生活に戻すと、体に入ってくるエネルギーを消費し切れなくなり、リバウンドしてしまいます

1日1食しか食べない生活を一生継続するつもりであればいいのですが、ダイエットのために一時的に1日1食にすると考える場合は注意が必要です

必要な栄養が不足しやすくなる

1日1食に揚げ物やファストフード、お菓子ばかりを食べていると、栄養が偏ってしまい、体内の代謝をサポートしてくれるビタミンやミネラルが不足します

そうすると、疲れやすくなったり、病気にかかりやすくなったり、細胞の新陳代謝が滞ったりするリスクが高まります

便秘を引き起こしやすくなる

1日1食の場合は食事から水分を摂るチャンスが2回減ってしまうので、その分水分が不足しやすくなります

そのため、1日を通してしっかり水分を摂ることが大切です

1日1食ファスティング(断食)のスケジュール

手帳
  • 朝 食べない
  • 昼 食べない
  • 夜 食べる

これが1日1食ファスティングのスケジュールです

1日1食ファスティングでは朝と昼は水や酵素ドリンクといった水分を摂り、夜はいつも通りの食事を摂ります

このスケジュールでは夜食べることにしていますが、どのタイミングでもかまいません

自分にとってベストなタイミングで食事を摂ってください

ただ、夜は家族で一緒に夕飯を食べたり、飲み会に参加するなど他の人と食べる予定が入りがちなので、夜に食べるようにするのがおすすめです

1日1食ファスティング(断食)の効果的なやり方

水

1日1食ファスティングの効果的なやり方は、ファスティング期間中に摂取する水分は水だけにすることです

水だけを摂取することで体の老廃物をスムーズに外に出せるためデトックス効果が期待できます

しかし、ファスティングに慣れていない人が1日水だけで生活するのは非常に過酷です

どうしても空腹に耐え切れなくなったら素焼きのナッツ類なら食べても大丈夫です

水だけの方がデトックス効果を実感しやすいですが、体調を崩しては意味がないので無理せず継続的に行いましょう

ファスティング中に飲んでもいい水以外のものは以下の通りです

  • 白湯
  • 酵素ドリンク
  • 豆乳
  • ノンカフェインのお茶

酵素ドリンクは、断食中に必要最低限の栄養を補給することができますが、コーヒーなどカフェインが入っている飲み物はおすすめできません

カフェインは胃を刺激する働きがあるので、デトックス効果を実感できなくなる可能性があります

1日1食ファスティング(断食)の注意点

警告テープ

1日1食ファスティングを初めて行う方は以下の点に注意してください

  • 好転反応が出る
  • 生理中は避ける
  • 水分を意識して取る

好転反応が出る

ファスティングにより体内の毒素が排出されるため、さまざまな好転反応が起こります

具体的には頭痛・だるさ・眠気・肩こりなどです

これらの好転反応は人によって違いがあるので、1日1食ファスティングを初めて行う方は仕事のない休日に行いましょう

生理中は避ける

ファスティング中は低血糖に陥りやすいため、女性の場合は生理中など体調が悪い時に実践するのはやめておきましょう

水分を意識して摂る

1日1食ファスティング中は水分を1日2リットル以上飲む必要があります

普段は食事に含まれる水分でも水分補給ができていますが、1日1食ファスティング中は意識的に水分補給を行わないと水分不足で脱水症状になりやすいです

水分を多く摂取することで、代謝が良くなり体内にある老廃物が排出されやすくなります

1日1食ファスティング(断食)で理想のビジュアルを手に入れよう!

美女

やせればかっこ良くなり、可愛くなるというのは固定観念かもしれませんが、俳優やモデルなど世の中でルックスを評価されている人は大抵やせています

これが現実です

しかし、やせればビジュアルが良くなるのであれば、高いお金を払って整形手術を受ける必要もありません

むしろ食べないことによりお金を節約することができ、自分の内面を磨くことなど他のことに有効活用できるようになります

1日1食ファスティングは多くの人にとって無理なく継続できるダイエット法です

実践することにより理想の自分に一歩近づきましょう!